行動経済学 単純化と直感                  

はい! マナビトです。今回の参考書籍はシリーズ累計70万部 消費者心理の基本がわかる『行動経済学見るだけノート』です。行動経済学って何? 私と関係ないと思われたあなた。実は様々なシーンを行動経済学で説明ができます。かんたんに言うと行動経済学とは、心理学の理論を応用して経済を読み解くと言うこと。心理学✖️経済学です。人は消費する際に時に合理的ではない行動をします。その理由は感情があるから。感情によって消費行動が変わります。それでは一緒に学んでいきましょう!

前回のかんたん振り返り

前回は『行動経済学 飛行機と車は、どっちが危険?』でした。主観によって確率を歪めて考えてしまうことをプロスペクト理論を支える大変重要な考えで”決定の重み付け”と言いますでしたね。詳しくは過去記事ご覧ください。今回は、『行動経済学 単純化と直感』です。それでは、一緒に学んでいきましょう。

行動経済学 単純化の効果

マナビト
マナビト

うーーん、どうしよう〜

こんどう学君
こんどう学君

マナビトさん、どうされたんですか? 何か悩まれているのですか?

マナビト
マナビト

これからは、セルフブランディングが重要だと思いまして、カードを2パターン作ってみたのですが、どちらが良いか悩んでいるんですよ。

こんどう学君
こんどう学君

おお、色々と考えられているのですね。それでは、二つのカードを見せてください何かご助言できるかもしれません。

文字情報が多いカード
ヴィジュアルを大きく、文字情報も絞ったカード
こんどう学君
こんどう学君

最初のカードは情報量が多いですね。次のカードはとてもシンプル♪ それぞれみていきましょう。

文字情報は多いカードについて

最初のカードは情報が盛りだくさん。「働いている状況」「ブログ以外の副業」「年齢」「好きな子音葉」「意気込み」と情報はたくさんあり”何を伝えたいのか?”と言う重要な部分が伝わっていないのではないでしょうか。あなたがみてどう感じられましたか? 

【文字情報が多いカードの感想】
・情報の受け手は何が一番伝えたいことなのか分からない。
・相手の主張を理解することに苦労するので、ストレスを感じやすい。
マナビト
マナビト

なるほどー、そうだったんですね。よく知ってもらおうと文字情報を多く入れましたが相手にあまり伝わっていないどころかストレスを与えていた可能性もあるのですね。

文字情報を絞ったカード

こんどう学君
こんどう学君

次のカードは文字情報も絞ってシンプルですね。

次のカードは至ってシンプル。「マナビトです。かんたん解説ブログ マナビトデザインをよろしくおね願いします」とかなり絞られていますね。また、ヴィジュアルが大きのもインパクトがあります。

物事は大雑把に捉えることを「単純化」と言います。ポイントを絞って、的確に相手に伝えたい情報を発信をします。

行動経済学 単純化のメリット

さまざまな情報があると相手に全部それらを伝えたくなりますよね。しかし、それはタイミングを見て行いましょう。例えば、マナビトのように自己紹介をする際も伝える要素な「年齢、職業、副業、好きなことば、趣味、家族構成、好きな食べ物、嫌いな食べ物、好きな音楽・場所など」探せばいくらでも出てきます。あなたのことを知らない人が大量の情報をもらっても結局、要点がまとまっておらず覚えられることは少ないでしょう。そこで、伝える情報を絞りましょう。

【文字情報を絞ったカードの感想】
・絞った情報とヴィジュアルのサイズで覚えられそう
・何を伝えたいか要点が誰でも分かる
・もし、興味を持てばもっと知りたくなる

そうすることで、受け手により分かりやすく、短く要点を伝えることができるというメリットがあります。

行動経済学 最後は直感

単純化することで論点が絞られて受け手へ要点を伝えやすいと言うメリットがあると先ほどお話ししましたが、逆にデメリットはないのでしょうか? これは残念ながら、あります。調べられるだけ調べても世の中の情報は無数にあり、しかも毎日生まれ続けています。どんなに情報を集めても決定的な意思決定をできる状態になると言うのはかんたんではありません。調べられるだけ調べたら、最後は直感です。重要なことは調べられるだけ調べて論点を絞っていると言うこと。いきなり直感に頼るのは得策ではありません。なぜなら、その判断をする際に判断ミスを少なくする努力・準備を行ってできるだけミスを減らす可能性を高めたいからです。

行動経済学 まとめ

最後までご覧いただき、誠にありがとうございます! 単純化はプレゼンや自己紹介等、相手にインパクトを残したり、伝えたいことをしっかり伝えたりすることに適しています。複雑になりすぎている世の中と考えがちですが、本質は意外とシンプル・単純なものです。情報収集するということは大事ですが、自分の中で調べ切ったら、直感を信じて行動するのも重要です。一緒に頑張っていきましょう♪

それでは、また!

行動経済学を詳しく知りたい方は参考書籍をお買い求めください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました