
はい! マナビトです。今回のテーマはマーケティングです。初心者にも非常に分かりやすく解説されている『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門』を参考に、マーケティングを甘くみていた過去の自分へ向けた、そして知識を定着させるために簡単にまとめてみようと思います。
成功を引き寄せるマーケティング思考
マーケティングと聞いて、「はい、読むのをやめよう〜」と思った貴方! ちょっとお待ちください!「市場調査したりプロモーションしたりする広告や一部のビジネスマンがすることで、自分には関係ない!」と思っているのではないでしょうか? 私もそう思っていました・・・ 専門的で難しそうなイメージありますよね。マーケティング思考は、今、副業や個人で稼ごうと思っている方の必須の考えです。要点だけでも、知識を持っておくと役に立ちますのでぜひご覧ください。
実は、マーケティング思考の『一番大切な根幹部分』は誰にでも理解できるシンプルなものなのです。個人でも会社でもビジネスで成功する鍵は「マーケティング思考」にあるのです。

いきなり、マーケティングと言われましても・・・
やはり、広告マンでもないですし私には関係ないような。
と言うことで、それでは、また!

マナビトさぁん! ちょっと待ってくださいよ。
話を聞かないと何も始まりませんよ。

あなたは、誰ですか!?
初めて見る顔ですね。

私は、マーケティング思考を世に広める使命をもったマーケと言います。
これからよろしくお願いしますね。

マーケさんですか。よろしくお願いします。
早速ですが、マーケティング思考と言われましても意味が分かりません。
そもそもマーケティングって市場調査とかプロモーションとかして商品を売ることですよね?

そうですね。それは一面しか捉えていませんね。
マーケティングとは、簡単に言うと『商品を売るというよりも、売れるようにする』です。
商品を売るのは、営業。商品を売れるようにするのが、マーケティング。似ているようで違いますね。もっと噛み砕いて言うと、マーケティングは放っておいてもお客様が商品をバンバンと買ってくれるような状態・仕組みを作ることです。これは企業でなくても、副業・個人で稼ごうとしている方も是非とも知りたいですね。

放っておいても商品がバンバン売れる!? そんな魔法のようなことがあるんですか?

それが・・・できるのがマーケティングなんです。
マーケティングによって、その商品が選ばれて当たり前の理由を作るのです!
マーケティングの要点が伝わりましたでしょうか。「その商品が選ばれて当たり前の理由」とは何でしょうか? 今後、マーケティングについて一緒に学んで行けたら嬉しいです。次回もお楽しみにしてください。それでは、また!
コメント